R6 Pro II 2025

デジタルオーディオプレイヤー
HiBy OS (Android 12ベース)
CS4308P Dual

業界初* Cirrus Logicの最新フラグシップDACチップ「CS4308P」をデュアル搭載

「R6 Pro II 2025」は、Cirrus Logicより最新のフラグシップDACチップ「CS4308P」をデュアルで搭載しました。
画期的な設計は新たなレベルの解像度と駆動力を提供します。この8ch高性能DACはオーディオファイルとプロオーディオ用に設計されており、32ビットオーバーサンプリング、123dBのダイナミックレンジとTHD+N -115dBを実現。

中低領域を最適化し、情報量を増やしながらもバランス良く音楽への没入感が増すように、プレミアムサウンドと快適さを両立した音作りを目指した設計思想になっています。

 

完全独立Class AアンプとClass A/Bアンプ回路搭載と632mWの⾼出⼒

Class Aアンプはクロスオーバーでの歪を極限まで無くし、THDを0.0003%まで抑え、早いレスポンスを提供します。Class Aアンプは駆動力を増やし、音楽のパワーと密度をどのヘッドホン/ハイブリッドIEMでも開放します。 Class A/Bアンプは消費電力を抑え、高音質と再生時間の良いバランスを実現します。4.4mmバランス出力時で632mWもの高出力を実現し、高インピーダンスのマルチドライバーヘッドホンも駆動を可能にします。

4系統独立電源設計システムとNDKフェムト秒精密水晶発振器

⾼磁束、低抵抗、複数セットの⾼定格インダクタによるシールドで構成され、デジタル信号・デコード・プリアンプ・出力を相互干渉しないように独立した電源供給をして、途切れることの無く電源を供給する設計にしています。45.1584MHzと49.152MHzの2系統のフェムト秒クラス高精度水晶発振器を搭載しております。精密なデジタル信号を精緻なアナログのディテールに変換する際の位相ノイズとジッターを極限まで低減します。

Qualcomm Snapdragon 665 SoCと6GB RAM + 128GB ROM搭載

高い演算処理能力とグラフィックス性能とHiByが長年培ってきたソフトウェアとハードウェアの統合経験を活かし、SoCの速度対電⼒⽐が最⼤化します。 ロスレス音楽コンテンツをもっと楽しめるようになり、複数のストリーミングでのマルチタスクも余裕のある滑らかな操作性を実現します。

5,000mAhの⼤容量バッテリーとPD2.0急速充電をサポート

音質重視か再生時間重視か、簡単なソフトメニュー切り替えで簡単に選択が可能です。 
Class AB 3.5㎜ 約12時間、4.4㎜ 約10.5時間
Class A  3.5㎜ 約8.5時間、4.4㎜ 約5.5時間
充電残量0%から100%充電にするには約2時間で充電可能です。

Full HDを超える5.9インチ大型ディスプレイ

5.9インチ、2160×1080解像度16:9ディスプレイ。
対指紋性撥油コーティングされたCorning社製Gorilla Glassを採用。

オーディオ出⼒・入力

ラインアウト、同軸デジタル出⼒、USBオーディオ出力、Bluetoothオーディオ出⼒など、複数の出⼒を搭載。R6 Pro II 2025 はホームオーディオシステムにもスムーズに組み込めます

HiBy Cast対応

システム全体をリモート操作できる「HiBy Cast」機能と組み合わせると、新しい次元のデジタルトランスポートとして活躍します。スマートフォンやタブレットのWiFi 経由で、デバイスのあらゆる機能をリモート操作できます。
*PlayストアやApp Storeなどから「HiBy Cast」アプリを事前にインストールする必要があります

多様な用途に対応

パソコンやスマートフォンに接続すれば手軽に高音質なUSB-DACとしても使用できます。BluetoothオーディオはRX/TX対応の為、Bluetooth経由で受信したオーディオ信号を内蔵アンプ経由で高音質なサウンドを楽しめます。
「HiBy Music」 アプリだけでなくサードパーティアプリの操作もサポートします。

Android 12 ベースの独自OS「HiBy OS」

「HiBy OS」は、音楽再生環境のためにゼロから開発しており、システム全体でSRCをバイパスします。サードパーティの音楽アプリやストリーミングアプリでも、ビットパーフェクトな再生を実現します。また、⼀般的なスマートフォンと同等の快適な操作性を実現しました。OSの最適化によりサウンドとビジュアルの両面でスムーズなマルチタスキングが可能になります。

DSD512ネイティブ再生、PCM 768kHz/32bitデコードに対応

DSD512は、現在最も解像度の高いフォーマットの1つであり、CDを遥かに超える圧倒的な情報量で、原音の持つリアリティと繊細なディテールを忠実に再現します。 PCM 768kHz / 32bitの高いサンプリング周波数とビット深度により、音の輪郭と質感を正確に描き出し、妥協のない高精細なサウンドを実現します。

3.5と4.4㎜のヘッドホンに対応

4.4mmバランス出力、最大480mWのハイパワー。

同クラスでは他の追随を許さない圧倒的な駆動力で、ダイナミック、BA、平面駆動、多ドライバーハイブリッドまで、あらゆるイヤホンを余裕で鳴らしきります。

MQA 16倍に対応

MQA音源の16倍のフルデコードに対応しています。オーディオの解像度を高めるだけでなく、サウンドが持つ本来の広がりと奥行きを復元し、まるで会場にいるかのような没入感を生み出します。聴き慣れた名曲の新たな魅力を再発見させてくれます。

製品情報
製品名 R6 Pro II 2025
概要

デジタルオーディオプレイヤー
HiBy OS (Android 12ベース)
CS4308P Dual

発売日 2025/09/26
型式 R6 Pro II 2025
JANコード 6971331262471 / Black
6971331262488 / Blue
商品コード C0002057
製品仕様
OSHiBy OS(Android 12ベース)
SoCSnapdragon 665
DACDual CS4308P
オーディオフォーマットDSD512
PCM768KHz/32bit
MQA16X
出力端子(アナログ)Phone Out:3.5mm / 4.4mm BAL
Line Out:3.5mm / 4.4mm BAL
出力端子(デジタル)USB Type-C
同軸デジタル
Wi-Fi2.4GHz, 5GHz をサポート
Bluetooth2way Bluetooth 5.0
Bluetooth コーデックUAT
LDAC
aptX(送信のみ)
aptX HD(送信のみ)
AAC
SBC
Wi-Fi オーディオDLNA
HiByLink
ディスプレイサイズ5.9インチ
画面タイプIPS
ディスプレイ解像度1080×2160
RAM6GB (LPDDR4x-1866)
内臓ストレージ128GB
USB ポートUSB3.2 (5Gbps)
マイクロSD カード最大2TB
筐体素材アルミ合金 + 強化ガラス
寸法H147.45 × W75.2 × D15 mm
重さ283g
バッテリー容量5,000mAh/3.8V
再生時間<Class AB>
3.5mm:約12時間
4.4mmBAL:約10.5時間
<Class A>
3.5mm:約8.5時間
4.4mmBAL:約5.5時間
急速充電PD 2.0 18W
充電時間約2時間(0% - 100%)
付属品Leather Case
ユーザーガイド
USB type-C to type-Cケーブル
USB type-C to type-Aアダプター
Screen Coverフィルム×2(1枚は工場出荷時に貼られている)
Back screen coverフィルム
保証書(1年間)
USBオーディオドライバ以下のリンクからダウンロードしてご利用ください。
HiBy_UsbAudio_v4.86.2_setup.rar
ご購入に関して MIXWAVE ONLINE STORE
その他取り扱い販売店はこちら

※付属品はメーカーの意向により、予告なく変更される場合がございます。

*2025年8月現在 CS4308Pを採用しているデジタルオーディオプレーヤーとして(HiBy社調べ)
関連製品

R6 Pro MAX

デジタルオーディオプレイヤー
HiBy OS (Android 12ベース)
ES9039MS Pro Dual

R6 III 2025

デジタルオーディオプレイヤー
HiBy OS (Android 12ベース)
CS43198 DAC4基搭載

HiBy Golden 10th Anniversary Set

全世界499台限定
ブランド10周年スペシャルセット

製品品質の向上と部品需給状況によって、製品構成などの仕様は予告なしに変更することがございます。

Contact

購入前のお問い合わせ

取り扱い各メーカーや製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームはこちら

購入後のお問い合わせ

ご購入後の初期不良・サポートなどに関するお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームはこちら