MIDI Baby3MIDIコントローラー

  • MIDI Baby3イメージ1
  • MIDI Baby3イメージ2
  • MIDI Baby3イメージ3
  • MIDI Baby3イメージ4
 

MIDI Baby3は、マルチカラーLEDと多く機能を備えた、極小サイズのフルプログラマブルMIDIコントローラーMIDI Babyの、3スイッチ・バージョンです。
付属のUSBケーブルを使用してコンピューターと接続。
設定用のエディター(webアプリ)を使用して、送信するMIDIメッセージや入出力、LEDの色などを設定します。
MIDI PC#やCC#、MIDI noteなど様々なMIDI信号を送ることができます。
また、特別な「meta」コマンドを使用して、メッセージの反転や再生が行えます。MIDIクロックも備えており、クロック送信もできます。

1つのスイッチで出来ることは1つだけではありません!
「スイッチを押す」「スイッチを長押しする」「スイッチを超長押しする」 …この3つにそれぞれ送信する内容を割り当てることができます。
つまり3種のPC#またはCC#を送れると言うことなので、例えばDAWを操作する場合、「スイッチを押すと再生」「長押しすると停止」「超長押しすると曲の頭出し」 …と言った操作を1つのスイッチで行えます。
しかも、各動作時に点灯するLEDの色も自分で決められます。
そのため、スイッチは3つですが、最大9つまで内容を設定できます。

※「スイッチを超長押しする」際には、「スイッチを長押しする」を通過する関係上、一度「スイッチを長押しする」に設定された信号が送られてしまいます。プログラムの切り替えなど更新できる機能にご使用ください。シーケンサーの停止と全く違うCC#送信など、異なるファンクションの割り当てはお勧め致しません。予めご注意ください。

DISASTER AREA DESIGNS最大の特徴でもある、様々な機能に割り当てられる端子「MultiJack」も2つ備えています。


【接続一覧】
・MIDI出力:スタンダードな5ピンMIDI端子
・MultiJack:MIDI出力(チップ/リング/両方での送信に対応)、MIDI入出力(リング=入力、チップ=出力)、エクスプレッション、デュアル・フットスイッチ
・USB:USB MIDI(DAWやモバイル機器をコントロール)、USB MIDI対応機器のホスト(Zoom, Red Panda, Source Audio C4など)
・一般的な仕様のMIDI対応機器であれば、殆どの機種に対応

【MIDI Baby3の使用例】
・複数のMIDI機器に、タップテンポ情報やMIDIクロックを送信
・MIDI PC#を送信して、接続しているMIDI機器のプリセットやバンクの切り替え
・MIDI CC#を送信して、接続しているMIDI機器の特別な機能を使用(機能のON/OFFやパラメーターの変更など)
・MIDI noteメッセージを送信して、DAWやオーディオ・アプリをコントロール
・通常のボリュームペダルやエクスプレッションペダルをMIDIコントローラーとして使用できるよう中継
・フォンMIDI対応機器を直接コントロール(Alexander、Chase Bliss、Meris、Empress)
・USB MIDI対応機器にMIDIメッセージを送信(Zoom MultiStomp、Red Panda Tensor や Particle V2、Source Audio C4 Synthesizer など)

MIDI Baby3の設定は、エディター(webアプリ)を使用して簡単に行う事ができます。
Global Settingでハードウェアの基本設定を行い、フットスイッチやエクスプレッションペダルで送信するMIDIメッセージを設定。最後に設定を保存すれば、設定完了!
作成した設定をファイル保存もできますので、Import/Exportで接続する機器に応じた設定をすぐにリコールできます。


【マニュアル】

・Midi Baby & Midi Baby 3マニュアル(共通):


・Midi Baby Editorマニュアル:




【スペック】
・電源:9V/40mA
・112 mm x 60 mm x 27 mm



【ファームウェアのアップデート】

・Windowsの場合

1. Disaster AreaのWebより、最新のファームウェアをダウンロード&保存します。

https://www.disasterareadesigns.com/support

ページの下方、MIDI Babyの製品画像の下に「Firmware vXX」と言う名前のリンクがあります。

2. MIDI Babyのスイッチ(MIDI Baby 3の場合は中央のスイッチ)を押しながら、MIDI BabyとコンピューターをUSBケーブルで接続します。
(電源はバスパワーでオンになります)

3. エクスプローラーのデバイス一覧にMIDI Babyが「Disaster」として表示されているのを確認します。

4. デバイス「Disaster」内にある「FLASH.BIN」を削除します。

5. ダウンロードしたファームウェアのファイル名を「FLASH.BIN」に書き換えます。

6. リネームした「FLASH.BIN」を、デバイス「Disaster」にドラッグ&ドロップします。

7. デバイス「Disaster」を右クリックして「取り外し」を選択し、MIDI Babyを取り外します。

8.再びMIDI Babyとコンピューターを接続し、MIDI Baby Editorでファームウェアのバージョンを確認します。


・Macの場合

1. Disaster AreaのWebより、最新のファームウェアをダウンロード&保存します。

https://www.disasterareadesigns.com/support

ページの下方、MIDI Babyの製品画像の下に「Firmware vXX」と言う名前のリンクがあります。

2. MIDI Babyのスイッチ(MIDI Baby 3の場合は中央のスイッチ)を押しながら、MIDI BabyとコンピューターをUSBケーブルで接続します。
(電源はバスパワーでオンになります)

3. Finderのデバイス一覧にMIDI Babyが「Disaster」として表示されているのを確認します。

4. Disaster G3 Updater v1.1を起動します。

5. 画面の指示に従い、Disaster G3 Updater v1.1の画面上でMIDI Babyのデバイス(「Disaster」)を開きます。

6. Disaster G3 Updater v1.1の画面上でファームウェアをドラッグ&ドロップします。

7. アップロードが完了するとメッセージがポップアップし、デバイスを取り外す準備が完了します。

8.再びMIDI Babyとコンピューターを接続し、MIDI Baby Editorでファームウェアのバージョンを確認します。

詳しくは、チュートリアル・ビデオを参照ください。

 
製品イメージ

様々な機能をもつmulti jack

昨今は「フォン MIDI 」と呼ばれる 1/4" フ ォン端子を使用した MIDI 端子を搭載した機種も世の中にリリースされています。
しかもMeris(TS 端子のTip 送り)や Chase Bliss(TRS 端子の Ring 送り)など、様々な仕様に対応しています。

また、この端子はエクスプレッション入力としても使用できます。

MIDI OUT端子 イメージ

MIDI OUT端子

標準的な5ピンMIDI接続。

エディター・ソフトウェア イメージ

エディター・ソフトウェア

ソフトウェアのインストール不要なWebエディターで、コントローラーの設定を行います。

拡張フットスイッチとして使用する イメージ

拡張フットスイッチとして使用する

MIDI入力を備えたマルチエフェクターの、拡張フットスイッチとしても便利です。
 
 
製品情報
製品名 MIDI Baby3
概要 MIDIコントローラー
希望小売価格 ¥ オープン(税込23,100 円/税抜21,000円 前後)
JANコード _4571239308831
関連ページ メーカーページ
関連製品
製品イメージ

DPC.micro

3ループ・プログラマブルスイッチャー w/MIDI In&Thru

製品イメージ

MIDI Baby

MIDIコントローラー

製品品質の向上と部品需給状況によって、製品構成などの仕様は予告なしに変更することがございます。

Contact

購入前のお問い合わせ

取り扱い各メーカーや製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームはこちら

購入後のお問い合わせ

初期不良・交換・サポートなどに関するお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームはこちら