Mustangの「キモ」はTONEコントロールです。
一般的な高域をカットするトーンではなく、「ネガティブ・フィードバック」を調整して歪みと倍音成分をコンロールします。
そのため、TONE操作で歪みの聞こえ方まで変化します。
低い設定ではプリアンプのようなスムーズなトーンに、高い設定ではリッチなハーモニクスの過激なサウンドになります。
→ ネガティブ・フィードバックとは?
入力と出力の間に検出された歪み成分(THD)だけをフィードバックし解消する「帰還回路」です。
発生した歪み成分は、周波数帯域を狭めたりノイズの原因となったりします。
そのため、Neve® 1073のようなレコーディング用高品位プリアンプにおいては、この回路を使用してハードにクリーンアップされます。
しかし歪みエフェクターにおいては、この歪み成分がプラスに働くことあります。
そこでLauren Audioはこの回路の強さを決める抵抗値を可変できるようにすること、ネガティブ・フィードバックの量を調整できるようにしました。
【こだわりのパーツ&仕様】
・NOSパーツ
オリジナルのNeve® 1073にはBC109Cトランジスタが使用されていました。
Mustangには惜しげもなく、同じBC109Cトランジスタが使用されています。
そのため、パーツが入手できなくなったらMustangは生産完了です。
・高品質パーツを使用
高品質のカップリング・キャパシター、ポリスチレン製フィルタリング/フィードバック・キャパシター、低ノイズのミリタリースペック抵抗など、パーツは全て最高品位の物が使用されています。
また、ジャックはPure-ToneとLumberg製、ポットにはAlpha製の物を使用しています。フットスイッチはトゥルーバイパス仕様です。
・電圧とヘッドルーム/ダイナミックレンジ
Neve® 1073に搭載されたオリジナルのオペアンプは、片電源+24V動作/ディスクリート構成のシングル回路(Class-A)です。
Mustangも電圧を内部昇圧することでオリジナル同様の高いヘッドルームとダイナミックレンジが得られます。
・入力部
JFET入力部はハイ・インピーダンス入力となっており、信号をロスなくコントロール部に送ります。
・アートワーク
派手なアートワークは、ペダル・アーティストのNick Smithが手掛けています。UVプリント加工。
・ビルダーによる10年保証
Lauren Audioのビルダーが、正常使用における内部の故障に関して10年間保証します。
付属される保証書は1年の物となり、スイッチやポット、ジャックなど使用経年劣化するパーツに関しては1年保証となります。
※ 10年保証を受けるためには同梱の保証書が必要です。1年の期限が切れた後も大切に保管してください。
※ NOSパーツを使用する関係上、メーカー(アメリカ)に送り返して修理が必要となる場合もございます。
※ 間違った電源を入力した等の人為的ミスによる内部の故障は一切の保証の対象外となります。
【コントロール】

・GAIN(ゲイン):
入力レベルを調整し、歪みの量をコントロールします。
・TONE(トーン):
ネガティブ・フィードバックをコントロールします。ハーモニクス、音の明るさ、歪みのキャラクターが変化します。
・LEVEL(レベル):
全体の音量を調整します。
製品情報
製品名 |
Mustang |
概要 |
歴史的なプリアンプ「1073」を基にデザインされた、Class-A オーバードライブ |
希望小売価格 |
¥ オープン(税込32,780 円/税抜29,800 円 前後) |
UPCコード |
_860005733200 |
製品仕様
・寸法/重量: 14.5 × 9.5 × 7 cm 389g
・電源: 9V電源アダプター
※ 製品品質の向上と部品需給状況によって、製品構成などの仕様は予告なしに変更することがございます。