チャンネルストリップ
 
                    TCS-IIは、マイクプリ、ダイナミクス処理、高精度EQ、出力レベルコントロールを備えた入力モジュールです。
広範な信号メーター、複数のバランス・インサート・ポイント、出力ミュート・スイッチを備えたTCS-IIは1Uラック・サイズに大型コンソール入力チャンネルの最高の機能を搭載しており、高性能なAPIコンソール・サウンドをお探しの方に最適です。
考え抜かれたエンジニアリングの結果、TCS-IIにはオーディオ信号のレコーディングに必要なすべてが含まれており、マイク、ライン、インストゥルメント入力の切り替えが可能な512cマイク・プリアンプや、スレッショルド、アタック、リリース、レシオをディテント・ポットで調整できる527Aマルチモード・コンプレッサー、550A 3バンド・イコライザーも搭載されています。
ユニットの出力には、APIコンソール・デザインから直接取り入れた325ライン・ドライバがあり、出力レベル・ポットと10セグメント・メーターを備えており、プリアンプの出力レベルを表示するように切り替えることもできます。
TCS-IIの各プロセッシングは、個別にスイッチインまたはバイパスすることができ、フリップスイッチは、必要に応じてEQの後にコンプレッサーをルーティングします。さらに、サイドチェイン入力と有名なAPI 2520/トランスフォーマーの組み合わせも搭載しています。
| 製品名 | TCS-Ⅱ | 
| 概要 | チャンネルストリップ | 
| 関連ページ | メーカーページ | 
| 背面コネクター | XLRマイク入力 バランス1/4" TRSライン入力 | 
| フロントコネクター | HI-Z 1/4" アンバランス・インストゥルメント入力 (INST) | 
| ゲインレンジ | MIC:最小14dB 最大68dB INST:14dB以上最大50dB | 
| 最大入力レベル | MIC: +17dBu LINE: +36dBu INST:+17dBu | 
| 入力インピーダンス | MIC:1500Ω LINE:120KΩ INST:120KΩ | 
| クリッピングレベル | +30dBu | 
| LEDピーク表示 | +22dBu | 
| 周波数特性 | +0.3dB、-0.1dB、30Hz~20kHz | 
| S/N比 | MIC:-116dB、INST:-102dB | 
| アタック・タイム | 1ミリ秒から25ミリ秒(代表値) | 
| リリース・タイム | 0.1秒~3秒(代表値) | 
| コンプレッション・レシオ | 1:1から∞:1 | 
| スレッショルド・コントロール・レンジ | +10dBu~-20dBu | 
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz +/- 0.1dB | 
| S/N比 | -114dB、20Hz~20kHz、コンプレッションなし | 
| メーター | 10セグメント赤色LED | 
| ゲインリダクション・スケール | -1dB~-24dB | 
| 挿入損失 | なし(ブリッジング) | 
| 周波数特性(イコライザーなし) | ±0.2dB 20Hz~20kHz | 
| S/N比 | -111dB、20Hz~20kHz、イコライザーなし | 
| 出力フェーダー・コントロール・ゲイン | -∞~+10dB | 
| クリッピング・レベル | +30dBu | 
| チャンネル出力 | +4dBu、バランス、ローインピーダンス、オスXLR | 
| 出力インピーダンス | 75オーム未満、トランスバランス | 
| メーター10セグメントLED | dBuスケール、-11dBu?+22dBu | 
| 512Cプリアンプと325ライン・ドライバ出力を切り替え可能 | |
| 消費電力 | 16ワット | 
| 寸法 | 約48.26cm x 約29.21cm x 4.3cm | 
| 重量 | 約4.58kg | 
※ 製品品質の向上と部品需給状況によって、製品構成などの仕様は予告なしに変更することがございます。