5W チューブ・コンボアンプ(スプリング・リバーブ&パワー・スケーリング機能つき)
Benson Amps Vinny Reverb ComboはPoint to pointによるハンドワイヤリングの真空管アンプです。 回路、アイレット、タレットボードは使用せず、最高級のパーツとカスタムの Triad 電源や出力トランス、Mallory 150 コンデンサー使用。
ブティック スタイルのクリーンサウンドから荒々しいオーバードライブまで出力可能なコンボアンプです。
Bensonのシグネチャー・サウンドを、シンプルなVOLUMEのみでコントロールするコンセプトで誕生したVinnyシリーズ。
そこにTONE(ハイカット)とを追加し、サウンドメイキングに幅を持たせました。
本物の“オールチューブサウンド”を体感してください。
Bensonのアンプには具体的なリファレンスがある訳ではなく、全くのオリジナル・デザインのため、「〇〇系」と例えるのが難しいのもポイントです。多くのアンプを鳴らしてきた熟練プレイヤーやショップスタッフでさえも「独自のオリジナル・サウンドを持つアンプ」と表現します。
ダイナミックレンジが広く、ギターの持つアタックや鳴り、ピックアップのキャラクターをしっかり音として出力する、弾いていて気持ちの良いブティック・アンプに仕上がっています。
最大の特徴は、パワー・スケーリングを調整するPOWERコントロールです。
真空管駆動のパワー スケーリング機能により出力を 5W~1/4Wまで下げることができます。
通常であればMOSFETを使用するボルテージ・レギュレーターに、敢えて6V6 真空管を使用する事でチューブならではのテイストがプラスされます。
右(5W側)に回すと余裕のある、クリーンかつダイナミックなサウンドになります。
逆に左(1/4W側)に回すとサチュレーション感が強くなり、飽和するようなハーモニクス豊富な歪みが得られます。
REVERBはBenson Tall Birdのサウンドを基に、カスタムのスプリング・リバーブ(9インチ)を搭載。
滑らかで、ホールテイストのあるスプリングリバーブとなっています。
【コントロール】
・VOLUME
・TONE
・REVERB
・POWER
【製品の特徴】
・ハンドメイド、Point to point設計。
・カスタム出力トランス。
・Mallory 150Mコンデンサーを使用。
・1 x JJ EL84 power tube, 1 x 12AX7, 1 x 12DW7 reverb driver
・1 x JJ 6V6 power tube (パワー・スケーリング用)
・Speaker outputs: 1 x 8 ohm
・BALTICバーチ材を使用したスピーカーキャビネット。
・10” Celestion Greenbackスピーカー。
【オーダーに関して】
・ 受注生産品のため、納品はオーダーから約6~8か月となります。(納期は時期により延びる可能性がございます)
・ オーダーのご相談は、お近くの楽器店にお問い合わせください。
・ スタンダード・カラーは「グリーン」です。(アップチャージなし)
それ以外のカラーは時期によって入手可能なものが変わるため、希望にお応えできない場合がございます。
※ 本国webに掲載されているテクスチャー・グレーは本国限定のため注文不可。
Green tolex / checked grill (gold piping)
※ Bensonのアンプは全て、ハンドメイドでPoint to Point配線されています。
※ Benson 氏が納得いくカスタムメイドの100V 用トランスを使用した、日本用の特別バージョンを正規代理店としてオーダーしています。
製品名 | Vinny Reverb Combo |
概要 | 5W チューブ・コンボアンプ(スプリング・リバーブ&パワー・スケーリング機能つき) |
希望小売価格 | オープン(税込 583,000円/税抜¥ 530,000円 前後) |
※ 製品品質の向上と部品需給状況によって、製品構成などの仕様は予告なしに変更することがございます。